ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ふとしたきっかけで、無趣味からのお目覚めです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2024年08月07日

橘湾にて

ジグが不発・・
ガルプに根魚たちが
相手してくれました!





憩いの場


美味かったです。


  
  • LINEで送る


Posted by papa_1964 at 18:53Comments(0)ルアー

2022年03月29日

久しぶりの釣果です!

島原半島雲仙
BANZAI!





やっぱり
釣りは楽しいです!  
  • LINEで送る


Posted by papa_1964 at 23:15Comments(0)ルアー

2020年04月18日

2020年1~2月までのまとめ(アオリイカ編)

続いて・・・

アオリイカ編です。

時は、少し前の2月中旬のこと・・・

用事で雲仙へ・・・

今回時間もあまり無いなか・・・

柳の下のドジョウではなく・・・メッキを狙って・・

キャスト・・・・・・・・

キャスト・・・・・・・・

キャスト・・・・・・・・・・

まったくアタリなし・・ガーン

あらら・・どうしよう・・と悩んでいると・・

少し離れた場所で・・しゃくってる・・

こんな真冬にイカなんて・・っと思ったが・・

地元の方が良く判ってるでしょう!って事で

たまたま持って行ってたショアジギロッドに

これまた、タックルボックスに入っていたエギをぶら下げて・・

アンバランスやな・・と・・思いながら・・

えーい!

沈めて・・しゃく・・あれ?・・・・・・・・アップアップ

重いじゃん!

何??

まさかの・・アオリイカ!ちょき

しかも、なかなかのサイズ!



イカ 居るやん!アップ

気を良くして・・キャストしていると・・

今までにない重量感あんどジェット噴射

ドラグがジジッ・・・

当然釣れると思って無いので・・タモも無し・・

足場は、約4m・・・

覚悟を決めて ぶっこ抜き!!!!

無事に  ゲット!!

でかい!



満足したのですが

釣れると判ると・・・・

急いで帰らないと・・・と思いながら

数投後・・・・

追加の1匹 ゲット!



いやー嬉しかったです。

今日の憩いの場所



やっぱり、長崎は良いところです。グッド



  
  • LINEで送る


Posted by papa_1964 at 17:30Comments(0)ルアー

2020年04月02日

2020年1~2月までのまとめ(メッキ編)

ついつい書こうと思って時間がかなり経過してしまい

まとめての報告です。

今年の釣り初めは、長崎県雲仙市となりました。

年末年始の帰省は、雪が怖いので今まで実施したことがありません。

ただ、今年はいろいろと行事がありスタッドレスを装着、帰省となりました。

寒いこの時期に狙えるのは・・・

やはりメバルか??

まさかの青物か??と思案して色々とやってみますが・・・不発・・・

諦めきれず・・・夕方・・再チャレンジに・・・

海に流れこむ小さな河口を見てると何やらライズしています。

アジ?メバル?

7gのジグパラを投げて巻いてみると・・・後ろを追っかけてきます。

ワクワクして投げてみると・・小さくアタリ・・

あわせると・・・あれれ・・結構なファイト・・

上がってきたのは・・・メッキでした!



水汲みバケツに海水を汲んでみると・・少し温かい・・

温泉の流れ込みで水温が高いからか・・・と気付きました。

それから短時間で結構なヒットに恵まれ楽しく釣り初めを終えることが出来

非常に、満足できました。



不思議と、白系のルアーにしか反応しませんでした。



本日の憩いの場所



アオリイカ編へ続く・・・
  
  • LINEで送る


Posted by papa_1964 at 23:40Comments(0)ルアー

2019年10月03日

2019 アオリイカは??

例によってアップ遅れです。

今年も、沖磯アオリに行ってきました。

総勢 14名の団体です。ナイス

雨男や嵐男や時化男が多い中・・・どくろ

奇跡的に・・・・ちょき

べた凪・・しかもほぼ無風・・・

いやいや、釣れる予感しかしません。

トイレ済ませ、釣り座をくじで決めて・・

いざ出港!

いきなり・・隣で、ワームにデカガシラヒット・・

テンションと血圧が上がります!

ところが・・・

エギに反応が・・・・ない

あこれ交換していると・・・反応有り・・

ボーズ逃れ成功



あれ、パターン見つけたかも・・

同じサイズの同じカラーにアタリ集中・・・



サイトでも・・・見えイカ・・・ゲット



ワーム、ジグも投げましたが・・結果・・無反応、釣果は無かったが・・

満足出来ました・・・

でも・・近くで大きいアコウが・・・羨ましい・・えー

今回は・・・オール造りで・・・








ビールが美味い!!!!!ビール

今回の憩いの場所


  
  • LINEで送る


Posted by papa_1964 at 13:11Comments(0)ルアー

2019年08月16日

青物(小)しか釣れまへん

久しぶりの投稿です。

まったく魚が釣れません!

従って・・投稿ネタもありません・・・

そんな中、かろうじて青物ゲット・・・

ブリと言いたいところですが・・

大きさは、大葉の大きさから想像して下さい・・・男の子エーン









  
  • LINEで送る


Posted by papa_1964 at 16:52Comments(2)ルアー

2018年10月06日

アオリイカは?

行ってきました!

しかも大雨の中・・・・

沖磯リベンジ編・・・・

雨に日のエギングは・・・・

き・び・し・い!!!!!

渡船も、シーズンとは思えないくらい・・

空いてマース!



足下に気を付けて、磯へ渡り・・・

第1投・・えーっい・・

底取って・・・シャクシャク・・フォール・・・・・

ん?

まさかの1投目で・・・ヒット!



こりゃ・・爆釣の予感・・・・・・・・・・・

が・・その後・・・だめだめ・・・

その時・・・沖目で・・ナブラ発生・・・魚青

ジグフルキャストも・・・全然届かない・・・

それならばとガルプで根魚・・・

此方は安定してます。

まあまあのサイズが釣れ・・小さいのはリリース!



結果・・アオリは・・1匹のみ・・イカ

コンディションか・・はたまた・・腕か・・

なーんか、すっきりしない釣果でした・・・ウワーン

写真も、水滴でピンぼけです。

さて、次は・・タチウオと青物でも狙いますか!!









  
  • LINEで送る


Posted by papa_1964 at 09:50Comments(0)ルアー

2018年09月28日

今シーズン 初タチ ゲット!

行って参りました!

釣れていると噂のタチウオ!

南の方面へ・・・

着いてビックリ!ビックリ

溢れる人・人・人・・・・・・・

駐車スペースから、かなり離れて・・

ポジション確保!

ワインドの準備をしていると・・・

お隣さん!ヒット!!!!

テンションMAX!アップ

ケミ付けて・・・一投目・・なし

二投目・・・ガツン・・・

でも・・乗らない・・・

小さいのかな?

アタリは無数・・

ワームは、ぼろぼろ・・・・ 

なんだかんだで・・

表層をしゃくっていると・・・ごん!

ヒット!・・一本目 ゲット!!!!!




立て続けに・・・・二本目 ゲット!!




こりゃ二桁か??

っと思いきや・・

その後・・・・ノーヒット!!

明るくなって・・・

お隣さん・・サゴシゲット・・しかも・・二本も・・

見てると(盗み見)小さなバイブレーションで

連発・・・・

まねをして・・投げ倒すも・・

だめー!

こりゃー早々に切り上げて・・・

帰ってカンパイ!!

酒蒸し



造り





炙り



ガオー



骨せんべい



あー、美味かった!













  
  • LINEで送る


Posted by papa_1964 at 04:17Comments(0)ルアー

2018年09月09日

今年は不漁?(単に下手なだけ)アオリも居ない!

たいへんご無沙汰でございます。

今年は、何度かの釣行が有りましたが・・・

釣れるのは・・

エイ

フグ

エソ

アース

ゴミ

いったいどないなっとんねん!激怒

こんな流れを打開すべく・・・

イカグループに誘われて・・・・



8/25 沖磯へ・・・今回は参加者が多く2班に分かれて・・

台風はギリギリ北の方へ・・バイバイ

気持ちよくキャストをしていると・・・

ラインに違和感・・・あわせると・・・身切れでゲソのみ・・釣れた。

その後全く・・・・何もない時間が過ぎて・・・

久しぶりのアタリ・・・あわせると・・・アコウゲット!

写真を・・・と思ってスマホを・・・・

画面、割れ取るやないかい!!!! ま、近々買い換え予定ではあったけど・・・

5年3ヵ月も使って愛着あったのに・・残念

よって、途中の写真はありません!

その後、同行者はツバスのダブルヒット(一つのジグに二匹)やガシラを追加、

此方もガシラを追加で・・・

本名のアオリは番長がゲットで・・・あえなく撃沈・・ダウン

今年は、何狙ってもあかんなー男の子エーン

でも、ガルプは良く釣れるな!

キャスト・・ずるずる・・ぴょん・・・・で・・・ヒット!

持ち帰った魚青サカナ魚赤は・・造りと寿司に・・

スマホ無いので・・・娘4号機に撮って貰いました。

あーあー、次回に期待して素早く酔っぱらった1日でした!







今回の憩いの場



  
  • LINEで送る


Posted by papa_1964 at 18:37Comments(2)ルアー

2017年10月21日

サゴシは美味い!

今週の、とある平日釣果です。

仕事で遅い帰宅!

仮眠を取ると寝過ごすので・・・・

風呂温泉に入って、そのまま釣行・・・ダッシュ

現地、3:30 着!!

雨の予報も・・・何とか持ちこたえ・・・

風もなく・・・

ポイントは、まあまあの空き具合・・・

準備して・・・明るくなるまでは・・・

タチウオ狙い!

明るくなったら・・・青物・・・狙い!

気持ちよくキャストしていると・・・

ラインがガイドを通過するときに・・・・

「カシャン」っと音がする・・・・

そうです。まさかのライントラブル・・・

タチウオなら大丈夫か?と・・トラブル部分を引っ張り出し・・・

切断、ライン同士を結束と・・応急処置・・

シャッドテールのマナティに・・アタリ多数・・・

ボロボロになったので新品に付け替えて・・

1投目・・・・「ゴン」・・・ヒット!



ボウズは逃れた・・・・一安心・・・

またまた、数投目に・・・ライントラブル・・・・

もう、ワインドロッドを諦めて・・・

ショアジギタックルに変更・・・まだ暗いので・・とりあえず・・

マナティーで・・・・と・・・投げて・・・1シャクリ目に・・・

「ガッガッ!」・・・ヒットして・・・あまりに引くので・・・

ドラゴンか???と・・・思い・・寄せてくると・・・

サゴシ・・・ゲット!!





喜んで・・血抜き・・クーラーへ・・・

再びキャストしようと・・海を見ると・・・

あちこちで・・・ナブラ発生・・・・・

ジグに替えて・・・めがけて・・・投げると・・・すぐヒット・・・

しかし、バラシ・・・

投げると・・ヒット・・・バラシ・・・・

↑  下手くそ!!やべー

ナブラは無くなり・・・・沈黙・・・・

しばらくして潮止まりから下げに入ってきて・・・・

ピンク色のジグに・・・・「ガツン」っとヒット!!!

サゴシをゲット!!・・・





一応、満足して帰路に・・・・

サゴシは、炙りにと決めていたので・・・

捌いていると・・・イワシが8匹も胃袋に・・・

今晩のメニューは・・

 サゴシ  → 造り、炙り、塩焼き
 
 タチウオ → 造り、炙り

そして・・お決まりの・・・ビール!!ビール

サゴシ炙り、最高です!













今日の憩いの場所





次はタチウオしゃぶしゃぶ・・・・食べたーい!

  
  • LINEで送る


Posted by papa_1964 at 14:01Comments(1)ルアー

2017年10月07日

爆風の中、青物ゲット!

10月4日の釣行です!

仕事をさぼって平日釣行を計画!

・・夜・・不覚にも・・爆睡・・・・・・・

アホか!男の子エーン

夕マズメに期待して・・・

青物あんどタチウオを狙って・・・・

南方面へ・・・・

道は混んでいたが・・・

釣り場は・・貸し切り・・・

何故なら・・・・・・・・・・・

爆風・・・・白波・・・・





シルエットの大きいジグは・・・・

風に負けて・・・飛距離出ず・・・

1時間経過・・・何もない・・・・

2時間経過・・16:00 ジャスト・・

底からの2シャクリ目に・・・・ガン!・・・

おお! ヒット!!!!!!

引きからすると・・・青もん・・・

バレるなよ!と願いつつ・・・・

タモイン完了!!

久しぶりにハマチ!ちょき





しっかりと抜きして・・・クーラーへ

そして・・辺りが暗くなってきた・・・

ワインドへ変更するも・・・

風に負けて・・此方も・・近距離に・・・ちゃぽん・・・

釣れる筈もなく・・・諦めてると・・・・

風の強弱の間隔が・・・・広くなってきた・・・・

風の弱い時を狙って・・・えいっ!!・・・おー飛ぶやん!

畜光させて・・しゃくっていると・・・ゴン!!っと  キター!


今期、初太刀ゲット!!!小さいけど・・苦労して釣った一匹!





満足して・・・速効で帰宅!!!

半身は明日にして・・

いただきまーす!

ビール

次回は、メジロ希望です!











  
  • LINEで送る


Posted by papa_1964 at 12:07Comments(2)ルアー

2017年09月09日

H29沖磯釣行その1

アップが遅れました。

8月末の釣行です。




例によって、社内の釣り好きによる沖磯・・・・

アオリ イカ が結構釣れているとの情報が・・・

仕事から ダッシュ 帰宅後、いそいそと準備・・・・

ジプロック1枚に5ハイ入れるから、

5枚は必要だな・・・

などと・・

車 車 車 車 車

既に、頭の中は・・・爆釣モード・・・

ワクワクしながら・・・エギをセットしていると・・・・

同行者は既に・・・ゲットしている・・

あせあせ!

えいっ!!

しゃくしゃく!・・・・・・・ラインが・・・・すーっと・・・

ヒット!!

久しぶりの感覚・・・・アオリゲット・・・!イカ



これはイケルかも・・・と・・思っていたら・・・

まさかの沈黙・・・・ダウン

今回は、ワームやらジグやら持ち込んでいたから

色々と投げていると・・・・今日一の引き・・・・・

アコウゲット!ちょき



気を良くして・・・ジグをしゃくしゃく・・・

ゴン!・・・またまた今日一の引き・・・

途中、根に入られながらも・・顔を見せたのは・・・

シオ!サカナ



これで、豪華 3種盛り!!グッド















結果、アオリ 4杯、アコウ 1、シオ 1

ロストルアー・・・ジグ3個・・ジグヘッド・・2個  涙!!男の子エーン

それでも3種盛りでカンパイ!ビール

ご機嫌で・・・・・泥酔・・・ハート

次回はいつの事やら・・・・? 


  
  • LINEで送る


Posted by papa_1964 at 12:07Comments(3)ルアー

2017年01月01日

初ドラゴンゲット! 太刀シャブ!

少しアップが遅くなりましたが、

年内スケジュールを考え・・

クリスマスに・・

釣り納めに行ってきました。

今年は、タチウオに縁がなく・・

太刀シャブから遠ざかっています・・

そんな日曜日の夕マズメ・・



15:00ぐらいからジグを投げて・・・・

何の変化も無く・・・

少し暗くなって・・・マナティに交換・・

ん!!

噛み跡が・・・

おるやん!!

すっかり暗くなって・・・

毎投・・蓄光させて・・

しゃくっていると・・・

ごん!!

きたー!!

おー、めっちゃ引くやん!!

足下まで来て・・・

ぶっこ抜けへん・・

せーのーで取り込むと・・・

太い!でかい!・・・



しゃぶしゃぶ決定!!!!!!!!

まだまだ釣れそうなのですが・・・

なんか・・満足してしまって・・・

ダッシュで帰宅!!車ダッシュ

測ってみると・・

109センチ!!

初ドラゴンとなりました!







塩焼き!



造り!




しゃぶしゃぶ!ビール

いやー今年最高の締めくくりでした!

今年も後僅か!!

来年も、頑張って楽しい釣りを!!

と、記事を書いているうちに新年になってしまった!

  
  • LINEで送る


Posted by papa_1964 at 00:05Comments(1)ルアー

2016年11月27日

ショアジギでまさかの・・マダイ・・

例によって久しぶり更新です。

とある事情で、2週連続の九州 帰省でした!

当然所用の間は、釣りです。

1週目、青もんのナブラ・・大発生!

でも・・届かなーい・・遠方!

あきらめで投げていると・・・ガッツン・・

ドラグが  ジャー~

でっかい青もんだったのですが・・・

タモがなーい!

近くの方が助っ人してくれたのですが・・・

タモ入れ・・・失敗で・・・バラシ・・・残念!

目の前で海に帰って行かれました・・

そんな、先週の失敗を教訓に・・・・

朝一からポイントに行ったのですが・・・・

ど干潮で・・・・全く釣れる気がしない・・・

ジグを諦めて・・

マイクロワインドで足下を探っていると・・・

ビビット・・・アコウがヒット!



10:00までの予定をジリジリと延長して・・・

徐々に潮が満ちてきて・・・偏光で岸辺を見ていると・・・

アオリが・・・居てる・・・

しかーし・・見えアオリは・・エギに・・無反応・・

それならば・・・遠投で・・しゃくっていると・・・ぐいぐい・・

いやー、来てしまいました・・・イカの丸焼きイカ

アオリゲット・・・サイズは・・3.5号エギから想像下さい。



ここで・・・時間切れ・・

諦めきれず・・・夕方の部へ・・・

時間は、1時間半しかない・・・

今度は、エギからスタートしたものの・・・無反応・・・

それらな、ジグを投げて・スカッと帰るか・・・と・・・・

数投後・・・グングングン・・・ドラグがジャーン・・・

まさか・・・??何だろうか??

何回かのやりとりで見えてきたのが・・・・・

えっ・・赤い?・・・・・・マダイ・・・・だ!魚赤

さ、取り込み・・・・・・・・・・・・・・・またしても・・

タモが・・・・なーい!!!!!! ← 学習能力ゼロ

テトラまで引っ張り・・ハンドランディング・・と決めて・・移動・・

と!目をやると・・先ほどまで横でエギングをしていたアングラーさんに・・

タモ無いですが??・・・と・・甘えてみると・・・

帰り支度中なのに・・快く・・タモ入れ・・見事に・・・ゲット!!!!!力こぶ



55センチ、良く肥えてまーす。

ありがとうございまーす!!

正直・・・今後の・・釣運を使い果たしました・・・

急いで・・・帰宅・・・・捌いて・・・・

今までで一番旨い・・・・・白身・・

海の恵みと釣神に感謝して・・・・・・ビール







来年は・・・青物お願いします。魚青

島原半島 雲仙温泉 万歳!



しかし、今年はタチウオに縁がないなー



  
  • LINEで送る


Posted by papa_1964 at 18:13Comments(1)ルアー

2016年10月12日

秋イカを狙って!

柳の下のドジョウならずイカを狙って行ってきました。

イカ番長以下、イカ王子を含めて5名にての釣行です。

みんな、渡船に乗船する前にエギを仕込んでいる・・・

磯へ渡ってすぐキャストしていまーす!

此方がスナップを結んでいると・・・

既に アオリゲットしているし・・・早!

なんか、爆釣の予感・・・(結果、予感のみに・・男の子エーン

番長から、ノルマを聞かれて・・3杯と控えめに返事する・・(弱気)

ぼうずに備えて風景写真をぱちり・・


さて、第一投・・・いやーやっぱり心地よい・・

すぐに・・ラインに・・・違和感・・・グン・・・ノッター・・


その後も・・・シャクって・・・ステイ・・・ラインが・・・ヒット!




いやいや、すぐにノルマ達成です!

ちょっとイカのアタリが無くなって来たので・・・

ショアジギに変更・・・!

必死にしゃくっていると・・・沖目で・・・何か釣れた感・・

揚がってきたのは・・・でかいフグ・・・

でも結構重いので・・・期待に胸は破裂です!

その後も・・・フグの猛攻は続く・・

何投目かの後・・・・明確に・・サカナの予感・・・

重たい・・・・・でも走らない・・・

青物?根漁?・・・・巨大フグ?・・・

なんだかんだでお目見えしたのは・・・・

サゴシ!(スレ掛かりでした)


それも・・スナップが破壊状態で・・ばらし寸前でした!

ラッキー!!!

その後、朝一の勢いは無く・・・

例よって・・・目の前で漁師の網入れ・・・

テンション・・・下がり・・・・

沈黙のまま・・・迎えの船が・・・

目標は達成したので贅沢は言えませんが・・・

またリベンジしたいと思います!

例によって・・・造りで・・・爆酔い・・・ビール

海の恵みに感謝!!イカサカナ










  
  • LINEで送る


Posted by papa_1964 at 23:08Comments(1)ルアー

2016年09月10日

沖磯でアオリイカ げっと!

超 久しぶりの投稿です。

ま! まともに釣りに行けてませんけど・・・

今回は、昨年のリベンジで沖磯アオリに誘って頂き・・・

参戦となりました。

が!・・なんとまさかの台風連続発生・・・

予報は、波 3m・・・絶対無理・・・

ギリギリまで検討して、台風が南の方へ行き

リーダーのイカ番長が渡船屋さんと連絡を取ってくれて・・・グッド

現地からも雨は有るが、波は大丈夫との事!OK

それじゃーと言うことで仕事終了後、少し休憩して・・

ふらふらになりながら現地到着!

5:15 出船・・嘘みたいな・・・


磯渡しは、初だったのですが・・・

足腰の弱った初老の老いぼれには根性と決心が要ります!


釣り座を決めて・・・とりあえず・・ダメモトで・・ジグを・・

数投して・・ゴン・・・・・・・根かかり・・・

いやいや何故かじわりと寄ってくる・・・

それは、漁師の仕込んだ網・・・・・・・・

リーダーとも、ロスト・・

そうこうしている間に・・同行者が・・つぎつぎアオリゲット!

気を取り直して・・此方も・エギを・・どりゃー・・と・・投げ・・

シャクシャク・・ステイ・・シャクシャク・・ステイ・・

アタリなのか何なのか訳が判らないまま・・・数投・・・

シャクシャク・・その後・・すーっと・・ラインが・・・

お! あわせたロッドに重みが・・・

お~!  釣れた!ちょき


過去、甲イカ、アオリ、偶然釣れた以外は・・

沖磯で狙って釣れたのが初で・・・嬉~!

その後、数ハイ 追加して・・・


底取って・・・シャクリを入れた瞬間・・ゴン!

今日一の、重み・・・でかイカ・・・・と思ったら・・・引きが・・・強い・・

あがってきたのは・・なんと・・25cmの・・アコウ!


夜のビールが頭を横切ります!ビール

しばらくすると・・・ピカピカ・・・カミナリが・・・雷

ヤバイかな?っと思っていると・・渡船屋さんが・・・

『波が高くなるので移動してくださーい!』とお迎えに!

しかし移動中に・・・今まで経験の無いぐらいの・・・

大雨!あんど波あんど風・・・レインコートは着ているものの・・・

移動中止!・・帰港・・・!

戦意喪失となり僅か3時間で・・・じエンド!

結果・・6ハイとアコウ1匹・・

ま! 良しとするか・・

帰宅後は・・・・お楽しみ!

海の恵みと無事帰宅を祝って・・・

カンパーイ!ビール








次は・・タチウオか・・?

  
  • LINEで送る


Posted by papa_1964 at 11:40Comments(3)ルアー

2015年12月31日

2015年 釣り納めはタチウオで!

今日は!

またまた更新、しておらず放置様態です。

今年は、あまり釣行出来ずに年末を迎えました。

そんな中、12月26日に釣り納めに行ってきました。

ポイントはここ!




前回に、ドラゴン(メーター越え)の一歩手前までだったので・・

前回の釣果は これ!






流石に、夕マズメでも釣り人も少なく

お気に入りのポイントへ・・・

到着時は、すごい風だったのに・・

次第に風も弱くなり・・雰囲気最高!

明るい内は、メタルジグを投げ倒すも・・沈黙

マナティースーパーグローに変更すると・・・

「クン」っと弱々しいアタリが何回かあって・・・

噛み跡ばかり・・・

そこで、嬉しがって購入したグローレッドヘッドに変更すると・・・

「ガゴン!」と大きなあたりでフッキング!

引きもまずまずで・・・1本げっと!




数投後に結構手前で・・「ゴツン」  2本目・・・・

残りは年明けに残しておこうと・・

気をよくして、さっさと納竿!

帰ってから・・・恒例の・・太刀シャブ!

二日目は、塩焼きと・・美味しく頂きました。

本日、31日・・・初釣りは・・2日か3日の予定!

素早い報告を心がけます。

それでは、皆様・・

良いお年をお迎え下さい。


  




  

        
  • LINEで送る


Posted by papa_1964 at 17:52Comments(2)ルアー

2015年11月03日

沖磯、初挑戦は・・・

記事のアップが大幅に遅れて・・・

今さらなのですが・・

沖磯、初挑戦・・ちょき

結局前日も仕事に追われ、完徹で待ち合わせ場所へ・・

途中、京都縦貫道で速い車にあおられ・・汗

なんとか、待ち合わせ場所へ・・・

結構風がきついなと思っておりました。

乗船手続きを行って、いざ・・出発・・

船は、波波しぶきをあびて波・・何か演歌の世界の様な・・波

と・・思っていると・・操舵しているおじさんが・・

『きょうはダメやね!』

『午後から、荒れるから迎えに行かれないかも・・』ガーン

『だから、磯はあきらめて、他の場所(筏か一文字波止)いきまーす』

筏へあげて貰ってスタート・・・

総勢、5名で頑張るも・・

イカ番長 1匹イカ、イカ王子 2匹イカイカ

他・自分も含めて・・撃沈えーん

筏を替えてもらって、波のマシな湾内奥へ・・・

イカは釣れる気配・・・ない・・

根気の無い自分は・・岸のゴロタめがけてワームをフルキャスト・・・

すると・・・ゴン・・おっ・ヒット・・

上がってきたのは、ガッシーくん




しかし、それ以降は風に邪魔されて飛距離が足らず・・

なら・・沖向きに・・ジグやらバイブレーションを投げ倒すと・・

ガツン・・おー・・結構引くな・・・と・・思ったら・・

なんと・・シオでした。後ろにも無数のシオが活性上がって着いてきています。



しかし・・その後・・沈黙・・

天気イイし・・きらきらのスピンテールでも・・思い・・PBをセレクト・・

底まで沈めて・・・巻き取り開始・・・ゴン・・ヒット・・

あまり抵抗もなく・・上がってくるので・エソか?・・

と・・少し沖の方でヒットした魚がプカリと浮いた・・・

何じゃこりゃ・・・と巻き取ると・ん・・マハタ?・・



いやいや、外道とは言え高級魚の連発で・・・今夜のビールを考えると・・ビール

ニヤついてしまいます。

帰港後、皆で昼食のラーメンを食べて帰路へ・・・車

そして、宴がはじまるのであーる!!クラッカー

豪華 三種盛り



ガシラ、炙り



シオ



マハタ



ガシラ



今日の憩いの場所



結果、泥酔したことは言うまでも有りません。

さーて、次は・・タチウオか・・
  
  • LINEで送る


Posted by papa_1964 at 20:34Comments(1)ルアー

2015年10月04日

雲仙小浜のサカナ

一年以上の放置です。

今日は、51歳の誕生日、

ブログタイトルから大方、5年が経過しました。

サビキからはじまって・・すっかり趣味になっています。

ここ最近の釣りは、雲仙に帰省した時が多くなっています。

8月は・・・こんなんが・・・




9月は・・・こんなんが・・・




楽しませてくれています。

今週は、代休を取って会社の名人たちと

沖磯で楽しんできます。

神戸、泉南も気になりますが・・・

  
  • LINEで送る


Posted by papa_1964 at 22:03Comments(2)ルアー

2014年05月18日

今年はまだ、一匹も・・・

すっかり、放置しておりました。

例のごとく、釣行出来ない日々が続いて・・

やっと、5月連休に結婚式の出席で九州に帰省したとき

竿を出しましたが・・・結果・・・

ノーバイト・・男の子エーン

アタリのアの字も無く・・

おまけに、ビッグバッカー他

1軍ルアーのロスト・・男の子エーン

今年は一匹も釣っていないような・・気がします・・

あー、さかなサカナ 釣りたい!



  
  • LINEで送る


Posted by papa_1964 at 14:41Comments(2)ルアー